たれたれなるままに 本文へジャンプ
中ア 遠見尾根〜越百山〜南駒ヶ岳〜北沢尾根(2016.12.10〜11)

中ア 遠見尾根〜越百山〜南駒ヶ岳〜北沢尾根
2016年12月10日(土)〜11日(日)
<メンバー>単独

<感想>
一昨年は悪天で転進、昨年は悪天で中退。
ようやく行けた。久しぶりの重荷でつかれた。

<コースタイム>
【12/10】駐車場(6時頃)〜遠見尾根登山口(6:40)〜越百小屋(11:40)〜越百山(13:40)〜越百山少し北(14:00)
【12/11】幕営地(6:10)〜仙涯嶺(7:30)〜南駒ヶ岳(9:30)〜北沢尾根登山口(13:00)〜駐車場(14:00)

<記録>
駐車場で準備していると後から車が1台。南駒に行く2人組。
久しぶりの冬装備で重い。林道をヨタヨタ進んで、登山道に進む。久しぶりのプラブーツのせいか、左のくるぶしが痛い。程なく雪が出てくる。去年よりは雪も多いこともあり、なかなかペース上がらない。
小屋からはワカン。山頂からは南アルプス、八ヶ岳、御嶽の展望が素晴らしい。
山頂から少し北に行ったところ伊那側に風をよけられるところがあったので、少し早いが疲れたし行動終了とする。

【12/11】幕営地(6:10)〜仙涯嶺(7:30)〜南駒ヶ岳(9:30)〜北沢尾根登山口(13:00)〜駐車場(14:00)
夜は風が強く、明け方もまだ強いまま。今日は長くなりそうなので、ヘッデンで出発。
仙涯嶺までは何事もなく進む。仙涯嶺からの最初の岩峰は伊那寄りをクライムダウン。仙涯嶺の看板がある。
ここから少し進むと所々鎖が出ており、岩峰を木曽側を巻く。
鞍部からは岩峰を伊那側を巻くことが多かった。南駒手前で1回岩峰に上がって降りれなくなったので、ハイマツ支点に8m懸垂。もっとしたから伊那側から巻くべきだったか?
南駒からは去年通った北沢尾根を下降。風は少し弱くなった。岩峰は左側を巻く。去年の記憶が残っているので困難なく進む。
あらかた岩峰を越えたところから、登りのトレースありスピードアップする。2人組にお礼を言って追い抜かし、林道をノコノコ進んで車に戻った。
降りてくると気温は1度、車の中の水は凍っていた。
南駒まで岩陰に何ヶ所か幕営地あり。初日にもう少し突っ込んでも良かったかも。




http://warajinonakama.blog.fc2.com/blog-entry-459.html

   
inserted by FC2 system