たれたれなるままに 本文へジャンプ
御神楽 広谷川ム沢(2022.9.17-18)

2022年9月17日
【メンバー】O村、T-る
 9/17(晴れ):蝉ヶ平手前(6:10)-湯沢出合い(7:10)-ム沢出合い(8:40)-連瀑帯下800m付近(12:20)-直瀑下900m付近(14:40)
 9/18(晴れのち雨):幕営地(6:10)-本名御神楽岳(9:10)-御神楽岳(10:00)-湯沢の頭(11:30)-蝉ヶ平手前(15:30)

5年ぶりの御神楽山域。源頭のスラブは思っていたより藪っぽかったが、全体的に適度な難しさで楽しかった。
下山の尾根は展望抜群で、水晶尾根・山伏尾根、御神楽奥壁・湯沢奥壁と行ってみたいルートがまた増えた。

9/17(晴れ):蝉ヶ平手前(6:10)-湯沢出合い(7:10)-御神楽沢出合い(8:40)-連瀑帯下800m付近(12:20)-直瀑下900m付近(14:40)

ラクダの窓沢、魅力的

ム沢出合い

出合いの滝、右岸巻き2ピッチ

小滝と大岩が続く

チョックストン、右からショルダー+手で持ち上げて、後はO村さんが奮闘的な登りで越える

3段の滝

1ピッチ目、左壁から水流沿い

2ピッチ目、右壁

800m付近、沢が右に曲がるところ

連瀑帯、左岸巻き4ピッチ

巻きの途中

巻きの途中

4ピッチ目

4ピッチ目

900m付近、直瀑下

9/18(晴れのち雨):幕営地(6:10)-本名御神楽岳(9:10)-御神楽岳(10:00)-湯沢の頭(11:30)-蝉ヶ平手前(15:30)

ロープ出した小滝

徐々にスラブ、藪っぽいけど

1ピッチ目

2ピッチ目

3ピッチ目

ム沢源頭

水晶尾根

御神楽沢奥壁

湯沢奥壁

山伏尾根


   
inserted by FC2 system