たれたれなるままに 本文へジャンプ
大雪山(十勝岳〜旭岳) (2011/9/16-20)



【1日目】
【2日目】
【3日目】
【4日目】


【1日目】

会社を午後半休して、立川駅からバスで羽田へ。


立川駅


飛行機とスカイツリー

手荷物預け所に荷物を預けると、重量が19kg。あと1kgで制限重量やった。
旭川空港でプリマスガスを買って、富良野行きのバスに乗り込み、美瑛駅で下車。20時過ぎで飲食店はどこもしまってたので、コンビニで夕食、明日の朝食とか買う。
美瑛駅の中は、蛾の住処になってた。電車で隣の美馬牛駅へ。駅となりのYHで1泊。

【2日目】

朝食食って、始発で美瑛駅へ。










美瑛駅から白金温泉行きのバスに乗り込む。



7時半頃、白金温泉からいよいよ登山開始。まずは、十勝岳を目指す。



















避難小屋辺りから雨がぱらつき始める。
頂上に近づくにつれ、すさまじい風とガス。そして、火山だけあって強い硫黄の匂い。
頂上まで行かず引き返してくる人も結構いた。
なんとか、頂上到着。当然ガスで何も見えず。女性一人もあとから来た。帯広から来たそう。







ここから、美瑛岳の方へ向かう。
美瑛岳へ向かう道は、ガスのせいでよくわからず、何度も迷いかける。引き返そうか迷いながら、進んで何とか切り抜ける。美瑛岳の分岐辺りからは、分かりやすい道に。






















15時頃、美瑛富士避難小屋に到着。既に10人ほど人がいた。
夕食に炒飯とスープを分けてもらった。ありがたい。


【3日目】

翌朝はなんとか晴れ。今日は、トムラウシの麓の南沼キャンプ場を目指す。
4時頃、避難小屋を出発。
石垣山手前で道が分からなくなり、迷う。黄色いペンキの目印をなんとか見つける。




























オプタテシケ頂上に近づくにつれ、ガスが出てきて雨が降り始める。ここからはずっと雨。オプタテシケ頂上もガスで何も見えず。






























三川台辺りから少し雨が弱まり、周りの景色も見えるようになってくる。

























途中、まつぼっくりの食べかすがいくつもあった。熊?鹿?



キャンプ場に着いて、夕食の支度。今日は、チキンカレーじゃ。最高にうまかった。






【4日目】

夜、雨がやむと今度はすさまじい風。
寒すぎてほとんど眠れず。テントを畳むとテントが凍り付いていた。




今日は、風が強いけど雨が降らなさそうな天気。トムラウシ山も綺麗に見える。
6時頃出発。







風に持ってかれそうになりながらも、トムラウシ山頂上到着。
ここから、白雲岳避難小屋を目指す。
北沼の方へ降りる道は岩場は凍結してて、何度も足を滑らせる。

































北沼にも、キャンプをはれる場所があった。石が積まれた風よけの囲いもあった。
ここから、避難小屋までの景色は最高やった。紅葉もちょうど見ごろ。































































































































































15時頃避難小屋到着。小屋に泊まるか、テントにするか迷ったが、晴れそうなのでテントにすることに。300円協力金を払った。









今日の夕食はビーフカレー。



【5日目】

今日は朝から晴れ。風も強くなくよさげ。
まず、白雲岳を登って、旭岳を目指す。





































































腹が減りすぎたので、旭岳麓のキャンプ場でチキンラーメンを食べる。












そして、ついに旭岳頂上へ。


















ここから、姿見の池とか通って、旭岳温泉へ。






















































温泉に入って、飯を食ってバスで旭川市内へ。
再びラーメンで腹ごしらえして、バスで旭川空港へ。翌日1時頃帰宅。





   
inserted by FC2 system