たれたれなるままに 本文へジャンプ
伊豆半島(2009/12/27-30)


より大きな地図で 伊豆 を表示
【1日目】
八王子〜修善寺
R16(八王子〜橋本)→R129(橋本〜平塚)→R1(平塚〜三島)→R136(三島〜修善寺)
八王子を5時に出る。


朝日


小田原手前

平塚を過ぎ、小田原城にて休憩。
9時過ぎから、いよいよ箱根の山に挑む。
沿道は箱根駅伝の準備がされていた。中継車の試走も行われていた。
途中、外人のランナー2人に抜かれる。


かんれいどうもん


箱根の坂の途中

国道1号最高到達点に到達すると、なんと右ペダルのトゥークリップを固定するボルトが無くなってしまっていた。仕方なく、トゥークリップを外して走る。





なんかの池


芦ノ湖


芦ノ湖

芦ノ湖近くの店でカツカレーを食べて、出発。
箱根峠を越えて、三島まで一気に駆け下りる。
途中、富士山がうっすら見えた。
三島からはひたすら南下。予定より早く、15時過ぎに修善寺YH着。
荷物を置いて、中心街の方へ行く。
修善寺を見た後、はこ湯に入る。湯船が檜で、お湯の温度もぬるめでちょうどよかった。
夕飯にラーメンを食べてYHに戻る。


修善寺


はこの湯

【2日目】
修善寺〜河津
R136→R414→県道14→R135→R136→県道16→R136→R414
YHを6時に出る。天気予報では午前中は雨だが、まだ降っていない。
30分ほどこぐと、雨が降ってきた。合羽を着て、靴をビニールで覆い進む。
雨が強くなってきたので湯ヶ島手前のバス停で雨宿り。小雨になってきたので再出発。湯ヶ島で猪コロッケを食べようとするが、まだやっていないとのこと、残念無念。
浄蓮の滝に立ち寄る。なかなか迫力があった。道の駅天城越えで休憩。雨もようやくやむ。


浄蓮の滝


わさび田

天城峠は旧道を通り、旧天城トンネルを通る。


旧天城トンネル


旧天城トンネル

峠を越えると後は河津まで一気に下る。途中、旅の駅で金目鯛の干物を買って実家に送る。
今日、泊まる禅の湯YHの横を通過して、県道14を通り一気に海岸線まで出る。ここから、下田を目指す。
左手に伊豆大島を見ながら、アップダウンのある海岸線を進む。途中で昼飯に焼き魚定食を食べる。下田に着くとすさまじい向かい風が吹いていた。ここから、石廊崎を目指して、えっちらおっちら進む。


石廊崎へ向かう途中

石廊崎からの眺めは最高だった。やはり岬からの眺めはいい。


石廊崎から


石廊崎から


石廊崎から

帰りは下田まで来た道を戻る。行きと違い追い風なので快調。
18時過ぎくらいにYH着。風呂が温泉でしかも露天風呂まであって最高だった。

【3日目】
河津〜伊豆高原
県道14→R135→県道111
YHを6時に出る。
海岸線まで出て、伊豆高原方面へ。


伊豆大島を望む

天城山に登るため大川あたりにあった地図で登山口を探していると、おじいさんが登山口は河津の方と伊豆高原しかないと教えてくれた。河津まで戻るのは嫌なので、伊豆高原の方から登ることにする。
伊豆高原からは県道111を進む。大室山を右手に見ながら、天城高原の天城山登山口を目指す。


大室山


天城山登山口を目指す

10時半頃に登山口に到着。30分ほど準備や休憩をして出発。
万二郎岳→万三郎岳を通り、帰りは別の道を通って戻ってきた。山頂からの景色はあまりよくなかったが、途中見晴らしのよいところがあった。次は天城峠の方から縦走をしたい。


万三郎岳を望む


万三郎岳を望む


相模湾を望む

来た道を戻り大室山まで出て、一碧湖に寄ろうとするが道に迷って伊東まで出てしまう。そこから、伊豆高原まで戻ってきて、お土産を買い、飯を食べて青い風YHへ。とてもきれいなYHだった。ペアレント婦人が自転車で日本1周されたときの写真がまとめられていた。自分が通ったところもあり懐かしかった。体調を崩されているそうでお会いできなかったのが残念だった。


伊豆高原青い鳥YH

【4日目】
伊豆高原〜八王子
とにかくこげこげ!!


伊東


熱海過ぎ


   
inserted by FC2 system